第1回 不祥事防止のための職員全体研修会
2025年7月23日 15時57分7月23日(水)、郡山校の教職員で不祥事防止のための全体研修会を行いました。
今回は「わいせつ行為等」をテーマに、研修用事例集のケースを用いて、事故発生の背景や当事者・同僚としての行動など立場を分けて考えました。グループで話し合ったことをお互いに発表し合い、わいせつ行為等を未然に防ぐ対応策を確認することができました。
今回話し合った内容は、研修会後もいつでも確認できるよう、職員室内に掲示しました。教職員同士で気軽に意見交換をする姿も見られ、不祥事防止意識の高まりを感じました。
今後も継続的に研修を行い、不祥事根絶に向けて教職員一丸となって精進したいと思います。