ブログ

記事はありません。

ブログ

記事はありません。

ブログ

卒業・進級を祝う会を行いました

2023年3月9日 11時31分

 3月7日(火)に「卒業・進級を祝う会」を行いました。事前に、児童生徒が折り紙で飾りやくす玉の紙吹雪を作ったり、会の中で行うクイズの問題を考えたりして、準備をしました。前日には、児童生徒が協力して、多目的ホールの装飾をしました。

 祝う会では、学校の階段の数など普段見ているけれども詳しくはわからないこと、動物に関する豆知識、ダイニングメッセージの謎解きなどのクイズが出され、選択肢を選んで答えました。どの問題も面白く、正解が分かると歓声が上がっていました。また、正解した人に児童が作ったしおりやシールなどをプレゼントする場面もありまいた。

 最後に、在校生から卒業生へ手作りのプレゼントを渡し、卒業生が紙吹雪とともに「卒業おめでとう」のメッセージが出るくす玉を割りました。

 卒業生と交流できる最後の行事を、児童生徒で楽しむことができました。

 

芸術鑑賞教室が行われました

2022年12月19日 09時00分

 芸術鑑賞教室で、影絵劇団赤とんぼさんの影絵を鑑賞しました。

 3名の劇団員の方が来校し、シルエットクイズ、ショート影絵「だるまっちの冒険」、音楽と影絵、影絵劇「3まいのおふだ」を上演してくださいました。

 シルエットクイズでは、バナナや靴など角度を変えると影の形が変わっていく様子を見て答えたり、影絵と文字を組み合わせて一つの言葉を考えたりしました。

 音楽と影絵では、影絵の動きに合わせて、「きみはできるかな」の音楽に合わせて体を動かしたり、サンタクロースがいろいろな場所にプレゼントを届ける影絵に合わせてクリスマスソングが流れたりしました。

 影絵劇「だるまっちの冒険」や「3まいのおふだ」では、情景がよくわかる背景の間でだるまや小坊主などのキャラクターが足や腕などを動かし、走ったり転がったりする様子がとても臨場感がありました。

 終わったあと、実際に影絵のキャラクターがどのような仕組みで動いているのかを説明してもらったり、実際に触らせてもらい動かしたりして、キャラクターを細やかに動かす影絵の技術に触れることができました。

異世代間交流でクリスマス飾りを届けに行きました

2022年12月12日 08時50分

 「異世代間交流」として、児童生徒たちがクリスマス飾りを作って、近隣の桔梗保育園さんに贈りました。

 クリスマス飾りを贈るにあたり、まず11月125日(金)の児童生徒会活動で、折り紙でクリスマスリースを作ったり、3Dプリンターで印刷したオーナメントに金や銀のスプレーペンキで着色をしたりしました。その後、学級活動や休み時間などを使って、それぞれ折り紙で飾りを作ったり、アンパンマンやシナモロールなど子どもたちに人気のあるキャラクターの絵をパソコンで作成したり、切り絵のオーナメントを作ったりしました。最後に、できあがった折り紙やオーナメントは模造紙にはったり、ひもで繋げたりしました。

 そして、12月8日(木)に、代表の生徒と教員がクリスマス飾りを桔梗保育園さんへ届けに行きました。

 児童生徒たちがたくさん飾りを作り、とてもきれいな作品ができあがりました。

  

令和4年度 わかば祭

2022年10月25日 13時00分

令和4年10月22日(土)に「わかば祭」が行われました。

今年のわかば祭のテーマは『やさしさをプレゼント~平和な世界へ~』

テーマ曲はYOASOBIの『ツバメ』でした。

児童生徒一人一人がアイディアを出し合い、今まで学習してきたことをまとめたり

本番に向けて発表の練習をしたりと準備を進めてきました。

児童生徒、保護者の皆様、地域の皆様、郡山校を支えてくださる皆様が笑顔で

「わかば祭」を迎えられたと思います。

開催にご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

 

【開会式】

【ステージ発表】

【学級発表】

【チャレンジタイム】

【閉会式】

国語科交流を行いました

2022年9月29日 09時42分

令和4年度国語科交流.pdf

職場見学~BESS福島~に行ってきました

2022年7月21日 08時49分

 7月8日(金)中学部3年生の生徒1名が、職場見学に行ってきました。BESS福島に行き、個性的な家々を見学させていただきました。遊び心あふれる家具や展示、ハンモックを体験し、家づくりの面白さを少し感じることができました。

 担当者の方への質問では、「なぜこの仕事を選んだのか」「仕事の大変なところ」「仕事の楽しいところ」などを聞くことができ、職業に対する関心が高まり、進路選択について考えるヒントをいただくことができました。

 

ヨガ講座を実施しました。

2022年7月21日 08時39分

 7月20日水曜日 実技研修「ヨガ講座」を実施しました。

 講師に【前評議員 小檜山陽子氏】をお迎えし、終業式後、実施場所であるホールと教室をオンライン中継で結びながら、行いました。

 小檜山先生のご指導の下「ヨガの呼吸は・・息を鼻から吸って、鼻から吐く」に気をつけながら、

 体をゆっくりゆるめ・・心と体を整え・・体の細部まで意識を向け・・と

 とてもリラックスした時間を過ごすことができました。

異世代間交流で七夕飾りを届けに行きました。

2022年7月4日 15時14分

 「異世代間交流」として、児童生徒たちが七夕飾りを作って、近隣のハウスさくらさんに贈りました。

七夕飾りを贈るにあたり、まず6月10日(金)の児童生徒会活動で、ハニカムボールを作りました。その後、学級活動や休み時間などを使って、それぞれ折り紙で飾りを作りました。最後に、できあがった折り紙作品を模造紙にはったり、ひもで繋げたりしました。

そして、7月1日(金)に、代表の生徒が七夕飾りをハウスさくらさんへ届けに行きました。

児童生徒たちがたくさん飾りを作ったので、とてもきれいな作品ができあがりました。  

令和4年度 防犯教室を行いました。

2022年6月7日 16時20分

 6月7(火)に、郡山警察署生活安全課の方をお呼びして、防犯教室を行いました。

 今回は、「SNSなどインターネットを使うときに注意すること」について話を聞きました。

 チャットの具体的な例を見て、直接話をするときは表情や声の調子から相手の気持ちを知ることができるが、文章だけでは読む人によってとらえ方が異なり、誤解を生むことがあること、文章表現に注意して書き込むことが必要であることを確認できました。他にも、ネットワークゲームでの課金による高額請求、写真の映り込みで自分の住んでいる場所が特定されてしまうこと、インターネットで知り合った知らない人と会うことが危険なことなど、インターネットを使うときに気をつけなければいけないことを知ることができました。

 子どもたちからは、「自分の写真や名前を投稿しない。」、「知らない人にはついていかないようにする。」など、今後の生活につながる発言がありました。

  

令和4年度 交通安全教室がおこなわれました

2022年5月23日 16時29分

5月20日(金)に交通安全教室が行われました。

まず、児童生徒たちは交通事故に関する動画を視聴して、動画の中の危険だった場面について、どうすればよかったかを、質問に選択肢で答えました。次に、交通ルールや学校周辺を歩くときに注意することを確認しました。そのあと、2班に分かれて活動しました。A班は、実際に外に出て、近くのうねめ通りの交差点まで行き、横断歩道を渡る練習をしました。B班は各教室で動画を見て、自転車との事故、横断歩道での事故を防ぐためにはどうしたらよいかを考えました。児童生徒たちからは、「音だけをたよりに歩いていたけれども、今度からはよく見て歩こうと思いました。」、「一人で買い物に行きたい。」など、今後の生活につながる気づきがありました。